るるしぐれ

やりたいことをただひたすらに。

仮組み編

ども!少し間が空きましたが、前回までやっていた中古PC企画の続きをやっていきます!

序盤の記事にも書きましたが、ケースを買っていないので、今回は仮組み編ということで、BIOSの起動まで行けるかやっていこうと思います!

 

前回の記事を読んでいない方はそちらから見たほうが話がつながると思います。

↓前回

yufunagi.hatenablog.jp

 

 

早速いきましょう!

まずはマザーボードを出してきて

自作PCは人によって組み立てていく順番が違うらしいんですが、僕は一番最初にCPUを載せちゃいます!

ヤフオクの出品者さんがきちんとピン折れ防止に紙を挟んでくれていました。

ソケットのカバーを開けて

ガチャン!

カチャっと

無事、CPUを搭載できました!

CPUソケットのピンを折ってしまうとすべてがオジャンなので、一番緊張しますよね。

もうCPUさえ載せてしまえばあとはもう寝ながらでも組めちゃいますね!

 

次はメモリを搭載していきます!

H81チップセットなのでメモリースロットは2つ、合計16GBまでです。

カチャッとしっかり差し込みます。結構力を入れないとです。

今回は4GB 2枚の計8GBです。

 

さあここまで来たらもう終盤です。今回はゲーミングPC企画ではないのでグラボがありません。もう電源の配線をしていきます。

電源をプチプチから出します。

モリースロット横の24ピンに

このグチャグチャから見つけて挿します。

がちゃっと

次に

12V 8ピンを挿して

わちゃわちゃしてますが全部さしました。

電源ユニットにケーブルを繋いで

コンセントにさして

あとはもう映像出力端子にケーブルをつなぐだけなのですが...

ここで1つ見落していたものがありました。

OEM品故なのか、HDMIがありません...まじかよ...これは想定外だったんだが...

仕方ないのでたまたま持っていたVGAケーブルがあったので今回はそれで起動確認をしたいと思います。

まじで奇跡的にVGAを持っていました。

かちゃっと

そしたらもう電源をいれるだけですが、今回はケースに入れていないので、電源スイッチがありませんので、マザーボードのピンをショートして電源を入れたいと思います。

このピンですね

ピンセットでバチッと⚡

見ずらいですが電源ユニットのファンが回りだしました!

なんか画面に出てきました!!!!

起動デバイスが無いよって言ってるんですかね。

windows入れたりしてないので。

エンターを押すと無事BIOSに入れました!あとからわかったことなのですが、レガシーBIOSに見えますがちゃんとUEFIで起動しているみたいです。

いろいろ認識しているか確認していたらCPUが91℃もの爆熱になっていました!!

少しの間とは言えCPUクーラーを付けていないとすぐに爆熱になってしまうんですね。

ちょっと手で触れてみましたがやばかったです!

1秒も触れていられません。

みんなはやっちゃだめだよ!

 

と言った感じで、一旦仮組み、起動確認までできました!!

中古とは言えジャンク品は使っていないのでまぁ無事に起動してもらわないと困るんですがねw

 

あとはOSをインストールしてしまえばとりあえずPCとしては使えるようになりますね。

では次回に続く~

 

↓前回

yufunagi.hatenablog.jp

↓前々回

yufunagi.hatenablog.jp

↓前前前回

yufunagi.hatenablog.jp

Twitter

twitter.com